Mbpressが飯干茜さんに転職談を取材!どんなお話しが聞けるでしょうか?! 以前は、たんぽぽ介護にて介護職として働いていました。いま、日本で多く必要とされる仕事であり、就職先に困ることはないだろう……との理由でこの道に進むことを決め、学生の頃より学び、資格を取り、就職も決めることができました。しかし現状、続けて行くのは難しい……辞めるべきなのかも……と思い始めています。
介護職には、体力が必要です。私はまだ若いですし、体育会系でもあったので、体力も人一倍ある方だと自信を持っていました。しかし、腰を痛めてしまいまして……。いまは治ったものの、常に腰に爆弾を抱えているような気持になってしまい、以前のように思いきりよく、働くことが出来なくなってしまいました。好きな職場であるため、とても残念なのですが、今後のことを考えると、決断は早い方がいいのかな……とも思うのです。
体を痛める可能性があることを知っていたのだから、事前にしっかりと用意をしておくべきでした。腰などは、サポーターを巻いてお仕事されている方、結構おられるんです。転ばぬ先の杖……と言う感じですね。私には、その危機管理が出来ていなかった。それが失敗の転職の、要因だと考えています。介護職を目指す方に、「事前準備は必要不可欠!」と伝えたいです。
色々転職を経験した私だからこそ伝えられるものがあるのではないかと思い、話を綴ってきました。少しでも役に立てれば嬉しいです。
名前:岸 梨栄
趣味:ネットサーフィン